2010-05-29

父が最初に買ってくれたカセットテープ















小学校4年生のとき、銀座に観に行った最初の洋画がE.Tだった。
はじめての字幕。そして僕は母に聞いた。
「ぼっき ってどういう意味?」
母曰く、となりのカップルがくすくす笑っていたらしい。これはあとになって聞いた話。
映画を見終わった後、確か凮月堂だったと思う、ハンバーガーだかサンドウィッチをそこで食べた。食べ物用の小さいエレベーターから出て来た俺の食べ物。当時の俺にはとても画期的で、未来的だった。1980年。

その帰り、確か秋葉原だったと思う、カセットテープ屋さんに行った。
父がカセットを2本買ってくれた。
1本がE.Tのサントラ。





そして、もう1本がルイ・アームストロングのベスト。緑色のジャケットだった。
サッチモ。
聞きまくった。

多分、そのカセットたちは今も押し入れのどこかにいるはず。

どうしても What a Wonderful World を聞きたくて、CDを昨日買った。
今夜そのCDを聞いている。ペットの音もサッチモの声もたまらない。

今度開くパーティーで どうしても聞きたくて、友人のF.I.B. Journal のボーカル、山崎円城に歌ってくれよとお願いした。
快諾してくれた。

そういえば俺の父は、多摩川に俺を連れて、青いアディダスのジャージを着てトランペットを吹きに行ってたな。サッチモを吹いてた。

そういえば俺の父は、ワインを飲むとコルクを焦がして、その炭を顔に塗って、サッチモの真似をしてくれてたな。


2010-05-25

観に来て!「ハンナのかばん 板橋公演」




















本日はすんばらしい五月みどり、いや五月晴れですね。

本日は皆さんに芝居のお知らせです。

僕が演出を引き継いだ芝居のたった1日の東京公演があります。
場所は成増。嫁が主演です。昨年2月に初演の「ハンナのかばん」。僕がかつてイスラエルで作った芝居の演出家を劇団銅鑼が日本に呼んで作った作品。まぁ、その稽古で嫁に会った訳ですが・・・。なりそめはさておき。
演出家の帰国後、日本中をツアーにて回ってきた訳ですが、今回は言わば凱旋公演。イスラエルの演出家帰国後、彼の意志や方法論を引き継ぎつつ、僕なりの演出やアイデアを織り交ぜてきました。
今回の板橋での公演は板橋に住む方々(保育園の先生やタクシー運転手や豆腐屋さんや)が、地元でどうしても上演したいと実行委員会を立ち上げて、実現された企画。スポンサーに頼ることもなく、全て自分たちで頑張っている、こういう人達の頑張りがあって自分たちが芝居を作れる環境を頂いているんだと確信。
少しでも多くの方に観て頂こうと、開演を7時半にしたり(公共ホールでは開演を遅くするのは難しい)、3枚以上で割引にしたりと熱き人々の思いで実現した公演です。

観に来れる方、連絡くだされ。チケット用意させていただきます。

以下詳細。

ハンナのかばん 劇団銅鑼第38回公演

2010年6月17日(木) 19時30分開演 (開場19時)

会場 成増アクトホール(東武東上線成増駅直結。池袋より準急・急行で一駅、9分。) 
板橋区成増3-11-3 TEL 03-5998-6881

料金 3,500円 3名以上申し込みの場合、1名2,500円 当日18時半より指定席に切替え。



必見 Kseniya Simonova's Amazing Sand Drawing

あまりにも美しいので。

2010-05-21

勅使河原三郎 オブセッション













なんてラッキーなんでしょう。
殺陣の稽古を終え、体ふにゃふにゃになって帰宅している途中、電話が鳴り
「勅使河原三郎さんのチケット1枚あるんですけど、行きません? からす鳴いてますね。」と。
そりゃからすも鳴きますよ、勅使河原さんのカンパニー名、カラスですから。

くたくたになっていたので、今日は家帰ってそばでも茹でてのんびりしてようと思っていた矢先の電話。人間不思議なもんです、そんな誘いがあると急激に元気になるんです、自分の大好きなダンサーのダンスが観れるとわかった瞬間。

汗いっぱいかいていたので、せめてシャワーでもと思っていたのですが、電話来た時点で開演まで1時間切ってる。
とにかく喉が渇いていたので、家にあったメキシコビールTECATAを一気に飲み、顔だけ洗い、チャリを飛ばして向かいました、渋谷へ。

いやぁ、ホントラッキーでした。素晴らしい舞台でした。タイトルはオブセッション。


















執念

妄想

佐東利穂子さんとのデュエット。

痛々しいほどに囚われたかのように
何かにとらわれたかのように踊る二人。

男女二人の間に起きえる束縛や期待や、拒絶や不調和や。
求めたり、拒んだり。

ダンスを観ながら、こっちも色々なアイデアが浮かんでくる。
まさにインスピレーション。

うちで一人で考えても浮かんでこないようなことが次から次に浮かんでくる。
まさにインスピレーション。

興奮冷めやらぬまま、今の今まで飯食うの忘れてました。
現在23時24分。

今から蕎麦茹でます。

2010-05-17

田口ランディさんと

今日会いました。


約3時間、あっという間でした。

やっぱり思いや考えや瞬発的な閃きを言語化するのは面白い。

そんな会話をさせて頂きました。

まだ言語化出来てない感覚も、なかなか思い出せない人の名前みたいに、それを表現することばを探してみたり。見つからなかったり。

実際に読んだことある本の著者と会うのは、「あなたの日記こっそり読んだことありますよ」
みたいな感覚で面白かったな。

今日から始まった作戦会議。
形にしていきます。

していきましょ!

予定では今日のこと元々ブログに書こうなんて思ってたので、写真撮ってくるはずだったのが、いつものことながら忘れちゃいました。


John Lurie



















やっと見れた、ワタリウム美術館での最終日。
だらだらゆっくりと見たかったけど、最終日だけに沢山の人が。

ジョン・ルーリー。
多才な人です。そしてとても素直だな、と感じました。
自分の頭の中に浮かんじゃったことに素直、という感じ。

見れてよかった。

2010-05-07

million dollar happy

友人・山本淳一さんがやっているサイト。ご存知の通り、かつて光ゲンジにいたあのバンジーこと淳一さん。誕生日が3日違いの同い年。


トップページに100万ピクセル(マス)あって、そのピクセルを買ってバナーを貼って自分のサイトに繋げてもらうというシステム。俺もひとマス買わせて頂きました。小さいマスだけど宝探しだと思って探してみてください。他にも色々面白いところに繋がってたりしてます。俺のはKってやつ(今日見たらまだR←購入済みという意?かな)です。探してみてくださいな。
こんな小さなひとマスだけど効果はありまっせ。このブログへのアクセス数も一気に増えた。
自分もバナー貼付けたい!という方、連絡ください。ご紹介させていただきますよ!

どういった知り合いかって?
淳一さんの3月18日のブログを覗いてみてくださいな。



2010-05-05

日本のテレビ

ふとチャンネルを回す。
当然映し出されるのはバラエティー番組。
原爆について語ってる。
当然緊迫感ゼロ。
原爆はどうやって作られるのかタレント相手に説明中。
世の中のものは全て原子から成り立ってます、と。
じゃあ私も原子で出来てるんですね、じゃあ私も爆発出来ちゃうんだ。
そして原爆の作り方を説明してた人、自分の知識の豊かさにか目をキラキラさせて嬉しそうに説明してた。
知識は大事。
でもその知識を
どう伝えるか
どう使うか。
もっと大事。
原爆の作り方をにこやかにメディアで語るこの国は一体どうなってるんでしょう?